2021 訪問看護ステーション浦和にオープン

2021年2月1日に浦和区にSAILING LIFE訪問看護リハビリステーションがオープンしました。

セイリングライフと読みます^^

 

セイリングとは『航海』 ライフは『人生』

 

人生という旅をずっとしてほしい思いからこの名前を付けました。

 

皆さんは訪問看護ステーションを知っていますか?

名前の通り、看護師や理学療法士(リハビリの人)がご自宅にお伺いして、医療や看護、リハビリを受けることができる制度です。

 

この制度の目的は住み慣れた家で最後まで過ごすために自宅でも医療が受けられるようにすることが目的です。

 

人々の寿命は延び今では100年時代と言われるようになりました。

 

反面、病気やケガ、認知症になる人の数は増えています。病気になった場合、

今までは病院や施設で最期を迎えると言うのが大半でした。

 

しかし、今は訪問看護と言うサービスを使うことで自宅でその医療を受けることができます。

具体的には、酸素療養、点滴、傷の処置、入浴サポート、リハビリ、認知症予防と多岐に渡りサービスはあります。

 

これらと使うことによって怪我をしても、一人暮らしでも安心して自宅で生活をおくることが可能になってきました。

 

これらは国から認可されているサービスで、介護保険、医療保険を使って受けることができます。

つまり自己負担額は1~3割で受けることができます。

 

自費のトレーナーなどは1万円するところ、1000円で同じサービスをうけることができるのです。

それも看護師や理学療法士などの国家資格を持った専門家が健康を支えるので安全です。

 

対象としては小児から高齢者まで幅広く受けることができます。

どんなサービスを受けられるのかは各ページでご確認ください。

 

SAILING LIFE訪問看護リハビリステーションではさいたま市の人々が元気で成りたい自分にいつまでも成れるように支援いたします。

連絡先:訪問看護

〒338-0011

埼玉県さいたま市中央区新中里5ー20ー9 エーデルハイツ102

Tel:(048)715‐1268

FAX:(048)673-0295

mail:nposailinglife@gmail.com

 

連絡先:居宅介護支援

〒338-0011

埼玉県さいたま市中央区新中里5ー20ー9 エーデルハイツ102

Tel:(048)675‐4643

FAX:(048)673-0295

mail:caresupsailing@gmail.com


ダウンロード
指示書.pdf
PDFファイル 78.3 KB
ダウンロード
特別指示書.pdf
PDFファイル 37.6 KB
ダウンロード
利用者申込書.pdf
PDFファイル 306.4 KB

ダウンロード
精神科指示書_.pdf
PDFファイル 62.0 KB
ダウンロード
精神科特別指示書.pdf
PDFファイル 51.8 KB


NPO法人健康支援ネットSAILING LIFEグループです。

健康体操やセミナー、イベント、情報配信、相談を行っています

SAILING LIFEはSDGSに登録されています

 

SDGSとは国連が提唱している世界に17ある問題について解決する団体の証です

 

皆さんが住みよい街であるように!いつまでも住み慣れた町で生活が送れるように支援いたします

SAILING LIFEは埼玉県健康経営実践を行っています。

 

スタッフの人生が良いものになるために、スタッフが健康でいることはとても重要です。SAILINGLIFEでは健康に関するあらゆる取り組みを行っています。

SAILING LIFEは禁煙に対する取り組みに力を入れています

 

喫煙や受動喫煙がもたらす健康被害を防ぐためにSAILINGLIFEでは禁煙に取り組んでいます

埼玉メディカルセンター

シニアサポートセンター(地域包括支援センター)と連携をしています

スマイルハウス 浦和 

地域包括支援センターと連携しています


埼玉県立小児医療センター

 

さいたま市立病院


ほんまちクリニック