· 

1周年立ちました

2021年2月1日に数名でオープンしたSAILING LIFE訪問看護リハビリステーション。

山あり谷ありの日々、みんなでより良い看護を提供するために1年間たくさんのことを話し合って、2月1日が立ちました。

こうして振り返ってみるとあっという間に今がある印象ですが、一人一人のご利用者様、ご家族様にSAILING LIFEのスタッフが真剣に向き合ってきたと思っています。

 

SAILINGLIFEのメンバーは雨の日も風の日も自転車で移動しています。

帰ってくると自分のことはさておき、ご利用者様のことをもっと、こうしたらどうかな?

これはいいんじゃないかな?

と活気にあふれるメンバーで頭が上がりませんでした。

 

そして、

新しい職員も入ってくる中でSAILING LIFEの船も少しづつ大きくなっています。さいたま市で医療や介護を必要とする方を在宅で支援するためにSAILING LIFE訪問看護リハビリステーションのスタッフは今日も走り回っています。

 

皆さんが安心して自宅で生活が営めるように皆さんの生活に少し支援の手を差し伸べていきたいと思っています。

 

1周年に終わらず、2周年、、、、と何年も続くように今日からも頑張っていきますので地域の皆様含めよろしくお願いいたします。

連絡先:訪問看護

〒338-0011

埼玉県さいたま市中央区新中里5ー20ー9 エーデルハイツ102

Tel:(048)715‐1268

FAX:(048)673-0295

mail:nposailinglife@gmail.com

 

連絡先:居宅介護支援

〒338-0011

埼玉県さいたま市中央区新中里5ー20ー9 エーデルハイツ102

Tel:(048)675‐4643

FAX:(048)673-0295

mail:caresupsailing@gmail.com


ダウンロード
指示書.pdf
PDFファイル 78.3 KB
ダウンロード
特別指示書.pdf
PDFファイル 37.6 KB
ダウンロード
利用者申込書.pdf
PDFファイル 306.4 KB

ダウンロード
精神科指示書_.pdf
PDFファイル 62.0 KB
ダウンロード
精神科特別指示書.pdf
PDFファイル 51.8 KB


NPO法人健康支援ネットSAILING LIFEグループです。

健康体操やセミナー、イベント、情報配信、相談を行っています

SAILING LIFEはSDGSに登録されています

 

SDGSとは国連が提唱している世界に17ある問題について解決する団体の証です

 

皆さんが住みよい街であるように!いつまでも住み慣れた町で生活が送れるように支援いたします

SAILING LIFEは埼玉県健康経営実践を行っています。

 

スタッフの人生が良いものになるために、スタッフが健康でいることはとても重要です。SAILINGLIFEでは健康に関するあらゆる取り組みを行っています。

SAILING LIFEは禁煙に対する取り組みに力を入れています

 

喫煙や受動喫煙がもたらす健康被害を防ぐためにSAILINGLIFEでは禁煙に取り組んでいます

埼玉メディカルセンター

シニアサポートセンター(地域包括支援センター)と連携をしています

スマイルハウス 浦和 

地域包括支援センターと連携しています


埼玉県立小児医療センター

 

さいたま市立病院


ほんまちクリニック