· 

さいたま市の命を支える訪問看護 SAILING LIFE訪問看護リハビリステーション

「あなたの命を支えることがSAILING LIFE訪問看護リハビリステーションの使命です」

 

SAILING LIFE訪問看護リハビリステーションを立ち上げて4年がたち、私たちの看護・リハビリの提供は5年目を迎えています。

 

在宅にいる人の生活を支えたい!そんな思いで立ち上げ、ここまで述べ500人近くの人の生活をサポートしてきました。

 

 

 良い経験も、苦い経験もする中で、スタート当初から思っていた【さいたま市の在宅にいる人を支えたい!】

その思いはいつの日か、【大切なその『命』を支えたい】であることに気づかされました。

 

 多くの経験をする中で、大切な命を支える思いを胸に秘めながらも、気持ちだけでは人は救えない。自分たちに、きちんと力がないとこの思いに答えられないことも痛感しました。

 

 大切な命を支えるためにSAILING LIFE訪問看護リハビリステーションでは開設当初から勉強会の充実を図っています。毎週 火曜日に仕事の時間内に勉強会を全員で設けています。

 内容としては、看護分野であれば、褥瘡の処置、呼吸器の管理、栄養の知識、薬や24時間対応の利用者様の情報共有。

 リハビリ分野では関節治療、姿勢評価、バランス評価、考え方。

 全体としてはコミュニケーション、将来設計、団結、多職種連携

など多岐にわたり自分たちを切磋琢磨しています。

 

 そして、次はもっとこうしたい。次こそはもっと良い看護・リハビリを提供したい。そんな思いで日々、スタッフ同士でも意見を重ねています。 

 

 私たちが提供する訪問看護とリハビリテーションは、単に医療的なケアにとどまらず、あなたが自立した生活を送り、尊厳を守りながら過ごすための力となることを目指しています。

 

 私たちの理念は「あなたの命を支えること」です。これには、日々の生活の中でのケアが含まれていますが、それ以上に重要なのは、あなたが一人ではないということ、常に支え合いながら共に歩んでいくことです。訪問看護師やリハビリスタッフは、あなたのご自宅に訪問し、医療面でのサポートを行うと同時に、心のケアも忘れません。私たちの目指すのは、単なる治療にとどまらず、あなたが自分らしく、安心して日々を送るために必要な支援を提供することです。

 

 SAILING LIFEの訪問看護は、利用者様一人ひとりの状態やご希望に合わせたオーダーメイドのケアを提供しています。病気やケガ、または高齢などの理由で自宅療養が必要な方々に、専門的な知識と技術を持つスタッフが訪問し、医療処置や健康管理を行います。しかし、私たちのケアはそれだけではありません。身体のリハビリだけでなく、精神的な支えとして、日々の暮らしを支えるための様々なサービスを提供しています。

 

 リハビリテーションにおいては、ただ身体を回復させることが目標ではなく、生活の質を向上させることを第一に考えています。日常生活を少しでも楽に、そして自立的に過ごせるように、スタッフはあなたと一緒にリハビリプランを作り、無理なく、着実に回復していけるようにサポートします。私たちのリハビリは、ただ機能的な回復を目指すものではなく、あなたがご自身のペースで、生活に戻るための力を身につけていけるように支援します。

 

 「命を支える」とは、単に生きることを指すのではなく、尊厳ある生活を送り、心から満足できる日々を送ることを意味しています。あなたが病気や障がいに直面しても、できる限りの支援をして、あなたが感じる不安を少しでも和らげ、あなたらしい生活ができるように全力を尽くすのが私たちの使命です。

 

 私たちのケアは、ただ手助けをするだけではありません。私たちは、あなたの「生きる力」を引き出し、日々の中で自己の力を信じ、前向きに生きていくためのサポートをします。どんな小さな進歩も、私たちにとっては大きな意味があります。それがあなたにとって自信となり、次の一歩を踏み出す力になることを信じています。

 

 私たちのサービスは、さいたま市で自宅で、家族と一緒に過ごすために必要なすべてを提供することを目指しています。医療の専門家としての知識と経験をもとに、あなたの生活に寄り添い、最適なケアを提供していきます。私たちの使命は、あなたの命を支え、あなたが笑顔で過ごすためのサポートをすることです。SAILING LIFE訪問看護リハビリステーションは、あなたと共に歩んでいきます。

 

 あなたが必要とするケアやサポートがどのようなものであっても、私たちにはその実現のための力があります。どうか、安心して私たちにお任せください。そして、どんな時でもあなたの声を聞かせてください。あなたの気持ちに寄り添い、共に歩んでいくことが、私たちの誇りであり、最大の使命なのです。

 

ご拝読ありがとうございました。

連絡先:訪問看護

〒338-0011

埼玉県さいたま市中央区新中里5ー20ー9 エーデルハイツ102

Tel:(048)715‐1268

FAX:(048)673-0295

mail:nposailinglife@gmail.com

 

連絡先:居宅介護支援

〒338-0011

埼玉県さいたま市中央区新中里5ー20ー9 エーデルハイツ102

Tel:(048)675‐4643

FAX:(048)673-0295

mail:caresupsailing@gmail.com


ダウンロード
高齢者のパンフレット
高齢者パンフレット.pdf
PDFファイル 993.5 KB
ダウンロード
指示書
指示書.pdf
PDFファイル 77.0 KB
ダウンロード
小児パンフレット
小児のパンフレット.pdf
PDFファイル 7.0 MB
ダウンロード
特別指示書.pdf
PDFファイル 37.6 KB
ダウンロード
利用者申込書.pdf
PDFファイル 306.4 KB

ダウンロード
精神科指示書.pdf
PDFファイル 62.5 KB
ダウンロード
精神科特別指示書.pdf
PDFファイル 51.8 KB


NPO法人健康支援ネットSAILING LIFEグループです。

健康体操やセミナー、イベント、情報配信、相談を行っています

SAILING LIFEはSDGSに登録されています

 

SDGSとは国連が提唱している世界に17ある問題について解決する団体の証です

 

皆さんが住みよい街であるように!いつまでも住み慣れた町で生活が送れるように支援いたします

SAILING LIFEは埼玉県健康経営実践を行っています。

 

スタッフの人生が良いものになるために、スタッフが健康でいることはとても重要です。SAILINGLIFEでは健康に関するあらゆる取り組みを行っています。

SAILING LIFEはポジティブ・アクション推進普及に努めています。

 

男女共に輝かしく活躍するために行動をしています。

SAILING LIFEは禁煙に対する取り組みに力を入れています

 

喫煙や受動喫煙がもたらす健康被害を防ぐためにSAILINGLIFEでは禁煙に取り組んでいます

SAILING LIFEは多様な働き方実践企業(ゴールド)に認定されています。

職員の働きやすさをみんなで会議したり、子育てが行いやすい環境を提供しています。

埼玉県には160000社ありますが、この認定をもらえているのは3500社のみです。

SAILING LIFEはみんな自身であることを大切に色々な取り組みをしています。

SAILING LIFEは埼玉県健康経営が協会けんぽの方から認定されました。

 

食事や運動、ストレスなど健康にかかわる取り組みが高く評価されたのかと思います。

 

スタッフの健康はとても大切なことです。利用者さんの健康を支える前にまずスタッフの健康を意識してこれからも頑張っていきたいと思っています。

SAILING LIFEはさいたま市からも健康経営企業認定証をいただいております。

★会議の時間は仕事の時間内に実施しています

★年間の残業時間は0時間達成中

★食事の指導

★運動の機会を設けることなど多くのことが評価され受賞しました。

スタッフの健康は会社の健康で利用者様の健康につながります。

今後もみんなの元気のために努力していく次第です。

SAILING LIFEはケアラーへ・ヤングケアラーの支援にも力を入れています。

ケアラーとは親や祖父母の介護や看護を自分の時間を使って行うことです。本人は気づいていないケースが多く、子供の場合、必要な睡眠、勉強、遊ぶ時間が必然と奪われることが問題になっています。

SAILING LIFE訪問看護リハビリステーションではこれらの問題に対して真摯に対応をしていきたいと思っています。

SAILING LIFEはカエルジャパンの活動を実施しています。

★年間残業時間は0時間を達成中

★職員全員で働き方会議を実施→どうしたら働きやすい職場になるか話し合いがあります。

★会議の時間は仕事の時間内に実施しています

★訪問先が自宅に帰る方が早い場合は直帰可能

★一人一人に合わせた労働条件変更が可能

埼玉メディカルセンター

シニアサポートセンター(地域包括支援センター)と連携をしています

さいたま赤十字病院


埼玉県立小児医療センター

 

さいたま市立病院


ほんまちクリニック